自分が嫌い、と感じる方へ

プロアスリートを指導するメンタルトレーナーが伝える、感情との向き合い方コラム。

今回は、『自分が嫌い』と感じる方向けの記事となります。

 

・自分の好きなところなんて1つもない
・何もできないと感じる
・こんなことを考える自分が嫌

そのようにいつも考えてしまう方の特徴、その理由、改善方法についてまとめています。

ご興味ある方はぜひお読みください。

 

自分が嫌いと感じる人の特徴

自分のことが嫌いと感じている人は、とにかく自分のことを否定することをやめられません。

だってこんなこともできないし、理解力もないし、運動もできないし、、、

とにかく自分が誰かと比べてダメなところを探しだして、自分を嫌いな理由を並べる。

外から見ると、『なんでそんなに嫌いなところを探そうとしているの?』と思うほど自分から見つけ出すことに一生懸命になっています。

これを心の専門家の視点から見ると、『自分のことを嫌いじゃなきゃいけない』と思い込んでいる、と解釈します。

 

つまり、自分のことを嫌いなのではなくて、嫌いにならないとダメだ、と心の奥底で思っているということです。

もちろん本人はそんなことない、と否定したくなるかもしれませんが。

 

そういう方ほど、これまでの経験を振り返ってみてください。

学生時代に勉強と運動などできないことばかり見つけていませんでしたか?

就職しても自分が、何ができないかをずっと探していませんか?

周りからどれだけ褒められても、とにかく自分はそんなことない、と否定していませんか?

褒められることに違和感ばかり感じていませんか?

 

自分ではわからない、という方はぜひ近くの友達などに聞いてみてください。

きっと上記のようなことが起きているはずです。

それが、『自分のことを嫌いじゃなきゃいけない』と思っているということです。

 

自分を嫌いと感じる理由

誰だって自分のことを嫌いになりたいなんて思いたくないはずですよね。

それなのになぜそう思ってしまうのでしょうか。

理由は育ってきた過去にあります。

 

幼少期の家族の中で自分が生きていくためには、『自分のことを好きだと思うと辛かった』のです。

例えば、
・兄弟は勉強も運動もできて親に褒められるけど自分は褒めてもらえなかった
・いつも失敗ばかりして怒られていた
・親に責められてばかりいた

などの経験ばかりすると、自分のことを好きでいたら自分が苦しすぎると感じるのです。

『自分のことを嫌い』だと思うことで、
だから私は親から褒められないんだ、と心で納得しようとしてしまいます。

これが、自分のことを嫌いだと思うようになる理由です。

 

改善方法

ではどうすればよいのでしょうか。

現在苦しんでいるのは、幼少期の経験と『今の自分』が区別できていないから。

確かに家族の中では認められなかったかもしれない、でも大人になったあなたにはそれは関係ないはず。

なのに今でもやっぱり嫌いじゃなきゃいけないと思い込んでいる。

その事実をまず受け入れること。

 

そんなことない、と拒否すればするほど苦しみは繰り返されます。

一度受け入れて、自分が嫌いなところ探しをしていることに気付いてやめる。

 

そうして無意識に自分を嫌おうとする自分にブレーキを踏めるようになると少しずつ変わっていきます。

だからもしあなたが本気で『自分が嫌い』と感じる自分を変えたいと思うなら、ぜひ専門家に話を聞いてみてください。

 

寄り添わないメンタルトレーニング®では体験セッションがありますので、ご興味がある方はまずはこちらを受けてみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人

株式会社syn
代表 平山鷹也

横浜在住。
スポーツトレーナーとしてプロアスリートの「心」に向き合い続け、結果を出すためのメンタルトレーニングを一般の方向けにも展開。 理学療法士でもありNLP Practitionerでもある心と身体の専門家。 自分自身の家族の問題、心の問題を5年以上かけて克服し現在はスポーツトレーナーとしてだけでなく、全国の「人には言えない悩み」を持つ多くの人たちのために精力的に活動中。 満足度90%以上を誇る独自の「寄り添わないメンタルトレーニング」を中心に、心のパーソナルトレーニングをしています。