
ずっとどこか満たされない気持ち、強烈な寂しい孤独感に襲われて生き辛さを感じていました
公私共に充実しているはずなのに、様々な自己否定を繰り返し、ずっとどこか満たされない気持ち、強烈な寂しい孤独感に襲われて生き辛さを感じていました。 自分の思考の癖、悩みには幼少期の経験が関わっているんだろうなと自分で気付く […]

私の心の問題のせいで目標が叶えられず、ループしてたんだと気付かされた
試合で勝てないのは、フィジカルが原因だと思っていました。 中々勝てないので、自分が立てた小さい目標さえも達成出来ず、 階段を上がって行くように最終目標なんて、夢のまた夢になっていました。 ずっと苦しい中に居て、頑張ってて […]

本当に同じ場所をグルグル回っていたんだなと思いました
これまで同じ場所をグルグル回っているような感じはしていましたが、本当に同じ場所をグルグル回っていたんだなと思いました。 そこから離れて進むという選択もあるし、敢えてそこに留まる選択もあり得ると思います。それを選ぶのも自分 […]

はじめて心から納得できることばかりだった
世界中の皆さんにぜひ受けてほしい!ってぐらい悩みが吹っ飛びました。自分がなぜ内容は違えど同じことを繰り返しながら生きているのか知ったときは衝撃的でした。はじめて心から納得できることばかりでしたし、それを知り、受け入れてか […]

前を向いて突き進みたいと思います
3回のセッションを通して これは自分だけでは気付けないなと 思わされることばかりでした。 自分で答えているつもりでも、それは本心ではなく、表面的な感情で応えるような感じになってしまうのでこわいなとも感じました。 &nbs […]

知らない自分を知ることが出来た
深層心理を受けてみて、無意識って怖いなって思いました。こんなにも自分を苦しめてるものとは思わなかったです。最初は半信半疑で受けたので、あんなに号泣するとは…笑知らない自分を知ることが出来たのでこれからは新しい自分に変われ […]

新しい自分とワクワクする楽しい時間を過ごしたいです。
3回のセッションを終えて 本気で悩みがないと思ってて、好奇心だけで申し込みをしました。 セッションが始まって話してるうちに、何回も繰り返してるモノに気が付いて変るチャンスが目の前にあるからチャレンジをしまし […]

可能性はもっと先にあるんだ!って思わせてくれて感謝です。
平山さんとのメンタルトレーニングを終えて、 少しづつではありますが始めた頃と今とでは自分の深層心理はこうなんだとよりハッキリ感じる事が出来てきて目の前が明るくなりました🤩 自分自身でも気づいていなかった、気づいてない分悩 […]

昔から何かにつけて悩みが消えない方、 ぜひ一度受けてみてください!
従来のトラウマ(今の自分の嫌いな部分)も過去(幼少期)の辛い記憶と向き合うことで、また第三者から意見を貰うことで、時間差でそのトラウマは解決に向かうと言うと理解できました。 私が誰かに認めてもらいたくて頑張 […]

やりたい事が溢れてて、時間が足りない状況です
3回終えてみて。 自由になれました。 初めて自分に向き合えて、初めて言いたい事を言えて、初めて自由を感じれた今、やっと本当の自分、本当にやりたい事が知れました。そして、何よりも自分の事を好きになれて自分を誇 […]

これからの選択を自分で決められるようになります
3回のセッションを通してしっかりと自分に向き合い、 「作られた価値観」を知り、 そして、 それを壊していくための「反転させた価値観」を見つけ出し、 さらには、 どうするのが本当の自分は心地良いのか、 というところまで、( […]

とてもスッキリとした気持ちになりました
1回目のセッションで、深層心理の自分を掘り下げることはしんどかったけど、とても納得のできたことでした。価値観の反転はかなり難しかったですが、『魅力は人それぞれ』の解釈を広げて考えられるようにしたいと思いました。 また、3 […]

アドバイスをしっかり頭に入れて楽しい人生にしたい
初めは表層心理と深層心理があり、大部分が親によって性格が形成されるという部分が大きく響きました。2回目に手紙を書いた事で自分がどう思っていたのかはっきりわかり、最終的に自分の生まれ持った性格を重ねて今後のアドバイスに繋げ […]

過去の思い出を話しているだけで、正直めちゃくちゃ辛かったです。
話すたびに何か内側から溢れてくるものがあり、涙が止まりませんでした。 しかし不思議なことに、いつも朝は不安な気持ちで早い時間起きてしまうのですが、初回レッスン後の朝は久しぶりに目覚めが良かったです。寝ている […]

自分がどういう思考のクセがあって苦しんでいたのかが分かりました!!
1、2回目で自分がこれまでどんな価値観で苦しんでいるのかを知り、それを手放すための新しい価値観を作りました。 私自身、まだその価値観で常に過ごせているわけじゃないけど、それでも周りとの人間関係が以前より良くなっている感じ […]